HOME>当事務所の特色
経費は削減したい、でも経営に役立つ情報は欲しい、とお考えの経営者の方々へ。
当税理士事務所は豊富なメニューで、顧問料等の報酬を低く抑えても、しっかりとした品質のサービスを提供しています。
ご興味のある方は、気軽にお問い合わせ下さい。
(価格等は、事前のご連絡なく変更される場合があります。)
01.多彩なメニュー形式で業務を提供しますので、必要な業務を選択してください。
会社の設立時に必要な業務でも、落ち着いてきたら重要度が落ちる業務もあります。
例えば、最初は毎月当税理士事務所が御社を訪問して御社が軌道に乗るお手伝いを行い、会社が軌道に乗った後では毎月の訪問が必要でなくなる場合等があります。
この場合、当税理士事務所では毎月訪問から3か月に1回訪問やメール・電話相談に変更する等を行い、御社の支払われる顧問料等の報酬の削減に対応します。
また、事業計画は会社の方向を決める上で大事な計画ですが、この事業計画だけをやりたい、または今現在はそこまで考えていない等、会社によって状況は異なります。
当税理士事務所では、それぞれの会社の要望に応じて対応していきます。
02.会社設立
独立して会社設立しようとして本を読んで自分でやる、という方法があります。
しかし、貴重な労力・時間をたった1回の会社設立に向けずに、本来の業務に向けたほうが建設的だと当税理士事務所では考えています。
また、会社設立には税務会計・社会保険・融資等多くの情報・届け出が必要になります。
このような情報を一から調べるのには、労力・時間が大変かかります。
当税理士事務所では、低価格での会社設立・届け出やご相談を行っています。
ぜひ、気軽にお問い合わせください。
03.低価格での記帳代行
「経費を抑えたいので、経理担当者を置くわけにはいかないが、毎月の試算表を見て、経営の状況をチェックしたい。」という経営者の方々のご要望に、当税理士事務所は月額1万円(消費税別)からという低価格の記帳代行サービスを提供しています。
当税理士事務所の記帳代行では、試算表だけでなく、売上比較グラフや前期との比較試算表等も提供し、経営の状況を判り易く把握できるようになっています。
ぜひ、気軽にお問い合わせください。
04.低価格での給与計算代行
「給与計算は、社会保険の計算もあり、面倒くさい。だから、自分でやるのは大変だ。」という経営者の方々のご要望に、当税理士事務所は月額3,000円(消費税別)からという低価格からの給与計算代行サービスを提供しています。
05.税務会計顧問
既に自社で経理されている場合や、今後自社で経理をしたい場合でも、担当者が退職したりすると経理業務が滞ってしまったり、資産購入等で仕訳に悩んだり、融資の為の事業計画作成に苦しんだりする事があります。
当税理士事務所では、このような場合を解決するための税務会計顧問を行っています。
この税務会計顧問では、税務会計のご相談だけではなく、融資・増収増益・事業計画作成支援等を行います。
06.他士業等との提携による豊富な助成金・融資情報の提供
国や地方公共団体では、多くの助成金や融資への支援活動を行っています。
この情報を 独自で入手するのには、手間・労力がかかります。
当税理士事務所では、これらの情報をタイムリーにお届けします。
07.NPO法人
21世紀の日本を支える新組織として、多くのNPO法人が設立されました。
このNPO法人の税務会計は、企業に関する税務会計と異なります。
また、国都道府県から、様々な規制を受けています。
当税理士事務所では、設立前のNPO法人から全国規模のNPO法人まで、幅広い範囲のNPO法人を関与して支援しています。
08.リスクマネージメントの提案
経営者は、常に多くのリスクにさらされています。
保険は、災害その他のリスクから御社を守る為に有効なものです。
しかし、継続的な支払が発生するので、トータルの支払い額は多額になります。
ですので、当税理士事務所では保険の提案と整理をご提案します。
09.会員専用ページを当税理士事務所の関与先(決算のみの会社も含みます)に提供
当税理士事務所の関与先(決算申告のみも含みます)になって頂きますと、下記の機能等を持つ会員専用ページを利用する事が出来ます。
・共有ホルダー:大切な情報のやりとり・共有ができます。
・経営サポート:簡単に入力できる書式集・規程集のひな型を、用意しています。
・社員教育:e-ラーニングで、短時間で、手間無く楽しみながら社員のレベルアップができます。
決算申告・融資・補助金・助成金・NPOなら東京都台東区の野中敏博税理士事務所 HOMEへ
Copyright (C) 2010-2013 Nonaka Toshihiro All rights reserved.